パパの喜ぶ顔が見たい! 父の日の手作りプレゼント

皆さん、こんにちは!

5月は、母の日、6月は父の日とイベントが目白押し

続けてあるので、準備に時間があまりとれません。

 

今回は、そんな準備期間の短い、父の日に重点をおいて

書いていこうと思います!

そして、今回は小さな赤ちゃんからパパへのプレゼントを

提案していこうと思います♪

 

どんなものをあげたいか

プレゼントってあげたいものがなかなか決まらないですよね…

事前にリサーチしていても、コレ!というものに出会えないこともあります。

本人からの要望もあるかもしれません。

そのような時は迷わないので準備する側は、助かりますね♪

 

また、小さなお子さんのいるご家庭などでは

お子さんのお世話でプレゼントを買いに行く時間を

確保するのも難しいでしょう。

 

それに、どんなものが喜ばれるかということも大切ですが

何をあげたいかというのも大切です。

 

できるなら、毎日使ってもらえると嬉しいですよね。

 

男性は普段使いができる実用的なプレゼントを喜ぶ方が多くいます。

ネクタイやタイピン、エコバッグなどの普段使いができるもの

マグやキーホルダーなどの自宅やカバンに付け、使えるものなどを

考えてみるのはいかがでしょう。

 

キーホルダーはさりげないので、身に着けていても問題ないと思います。

 

嗜好品と赤ちゃんとの思い出をセットにするのも

喜ばれると思います。

例えば、お酒が好きな方なら、タンブラーに感謝の言葉を入れたもの

または、赤ちゃんの写真入りのものなどを準備すると喜ばれるかもしれません。

 

小さなお子さんがいらっしゃる方は、子どもとの手作りをするのも良いでしょう。

しかし

このように考え始めると、キリがないのも事実

 

去年は、お店で見て選んだものをチョイスしたから

今年は、手作りをしようかな!などと

工夫をしてみるのも一つの手です。

 

悩む時間も楽しいものです。

母の日と1か月くらいしか空かないので、

余裕をもって準備するようにしていきましょう。

 

次では、小さなお子さんのいるご家庭を想定していきたいと思います。

 

赤ちゃんと一緒に

小さなお子さんがいらっしゃると出かけるにしても準備やお世話で

ゆっくりとお店を見て回ることが難しいでしょう。

 

そこで、お家でも簡単にできる父の日のプレゼントを

提案できればと思います。

 

・プラバンを使って

プラバンを使用し、手形、足形のキーホルダーなどを作ることができます。

材料は、100均などでも手に入るので気軽に作ることができるのも特徴です。

 

〈準備するもの〉

プラバン、 ハサミ、 マジック、 ポスカなどのマーカー、

色鉛筆やクレヨン、 紙やすり

キーチェーンなどのパーツ、 トースター

アルミホイル、 ピンセット、 厚みのある本

 

あるといいかも☆彡

レジン液、 UVライト

 

〈作り方〉

1:赤ちゃんの手形・足形をマジックなどでとり、取った形を塗りつぶします

2:つけたいか所にパンチで穴を空けます

3:塗りつぶした形とパンチであけた穴を縁取るように切り取ります

※この時、パンチ穴の部分を切り取らないよう注意しましょう

4:アルミホイルをクシャクシャにし広げ、トースターに敷きます

5;プラバンをアルミホイルの上に置き、焼きます

時間目安は、600Wで約90秒前後、800Wで約60秒前後

6:焼けたら、ピンセットで優しくつまみ、本に挟み、平らに成形します

7:冷えたら取り出し、パーツを付けたら完成です

 

このままで完成でもいいですが、レジン液とUVライトを使用し、

ぷっくりとしたツヤのある仕上げにするのも、可愛くなります。

 

さて上記の方法は、マーカーを使用したもので紙やすり等を使用していません。

使用する場合は、イラストを描いて裏側をやすりで削ります。

そうすることで、色鉛筆やクレヨンの色が濃くつくようになります。

 

色鉛筆やクレヨンは、色の濃淡をつけたい時に便利ですよ♪

優しい風合いのものが出来上がります。

 

文字を入れたい時は、色を塗る部分に先に文字を入れ

そのあとに色を足すようにしましょう。

 

またプラバンにも種類があり、写真を印刷して使用することが

できるものもあります。

お好きな写真を印刷して、世界に一つだけのオリジナルキーホルダを

作ることが可能です!

 

・手形・足形アート

こちらも100均などで簡単に用意することができます。

 

〈準備するもの〉

スタンプや絵の具、 画用紙や厚紙、 リボン、 額縁、 マーカー

折り紙、 シール、 ノリ

 

〈作り方〉

1:赤ちゃんの手や足にスタンプ、もしくは絵の具を塗り、紙に押し付け、形をとり乾かします

2:乾いた紙に折り紙やマーカーで絵や文字をプラスする

3:シールなどで飾り付けをして、完成

 

よく見かけるのは、足形をネクタイに、手形を象などの動物に見立てた絵を

描くことが多いようです。

 そのほかにも、いろいろなアイディアで描いてみるのもいいですね!

 

リボンで引っ掛けられるように工夫し、または額縁に入れて飾れるようにすれば

インテリアとしても楽しむことができますね。

 

・フォトアルバム

父と子のみのアルバム作成をしてみるのはいかがでしょう?

 

〈準備するもの〉

父と子の写った写真、 アルバム、 シールなどのデコレーションパーツ

カード

 

〈作り方〉

1:必要な枚数の写真をプリントする

2:写真やデコレーションの位置を、完成をイメージし配置を考える

3:配置を調整しながら、設置していく

4:コメントやカードなどを添え、完成

 

生まれた時から、父の日近くまでの写真を入れ込むと

日々の成長を感じられるものになりますね♪

 

手軽にできるものとして、3つほど挙げてみました。

そのほかにも、スマホのアプリなど使用して

写真などをアクリル台などにしてくれるものもあります。

 

フリマサイトなどでも、好みのものを探し

オリジナルのグッズを作成してもらうこともできます。

 

様々なアイテムを使用して、少しの時間を有効活用した

プレゼントを作ると良さそうです。

 

どうやって渡そう?

さて、肝心なプレゼントの渡し方です。

丹精込めて作ったプレゼントです。

渡し方も凝ってみると、楽しそうですね。

 

それでは見てみましょう。

 

・お風呂から上がってきたら

お風呂上りに着替えの上に包装したプレゼントを用意します。

それまでは、父の日の素振りなど見せずに過ごし

リラックスした後に最初に見つけるサプライズにするのはいかが?

 

・赤ちゃんと一緒に

寝かしつけを普段、パパにお願いしている方、当番制にしている方は

その日だけはキッチンの片づけをお願いしてはどうでしょう。

寝かしつけと同時にプレゼントの準備です。

眠った赤ちゃんの枕元、もしくは足元などに準備し

赤ちゃんの寝顔を見に来たパパを驚かせましょう!

 

・赤ちゃんからの手渡し

おすわりや歩きが安定した年頃なら、ものを持つことや

また、歩くのが楽しい時期なので、赤ちゃんにプレゼントを持ってもらって

パパのところまでお届けに行く姿も可愛らしいものです。

その姿を動画に撮り、残しておくことも思い出になり、良いですね!

 

これら以外にも、プレゼントの渡し方は様々です。

パパのアッ!と驚くプレゼントと渡し方を考えてみてください!

 

まとめ

プレゼントは、少ない材料でとても素敵なものを作ることができます。

作っている間は、パパの喜ぶ顔や赤ちゃんとの有意義な時間を

過ごすことができるでしょう。

 

パパと赤ちゃんのアルバムや赤ちゃんのみのアルバムも喜ばれるでしょうし、

キーホルダーに手形、足形とともに出生時の体重などを描き入れるのも

一生モノとして残しておけるプレゼントとなるでしょう。

  

父の日の手作りプレゼントは、お子さんからの初めてのプレゼントとして、

とても嬉しいものであることは間違いありませんよ!

 

素敵なプレゼントを作ってくださいね♪

おすすめの記事